株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 01/27(日)植栽・銘木・あさくま近藤社長

    長く・多忙な日曜日だった・・・
    9時半に西尾市のグリーンセンターで、造園デザインの先生・造園会社の社長と待合わせをして、“一式買いのミニ庭園”の工事範囲を確認後
    不足分の植栽を、造園会社の“畑”で探す事に
    計5箇所ほど回ったが・・・さすがは社長さん、広大な自分の畑に何が植わっているのか、ほとんど知っているので、先生が好みの樹種を言うと、直ちに案内して頂け、とても効率良く回れ、午前中だけで選択ホボは済んでしまった
    計40~50本位は内定したろうか・・・
    コブシ・ソロ・ヤマボウシ・シマトネリコ・ジューンベリー・ブルーベリー・あらかし・タブの木・梅・月桂樹・ヤブ椿・オリーブ・・・(オール安価な樹種!)
    他に知らない木も有ったから15種類位は選んだろうか・・・敷地が広いので、各樹木を3~10本植えられる・・・希望していた“雑木林”のようになるかも知れない・・・楽しみが増えた
    一番奥の庭には
    柿・夏みかん・キンカン・ゆず・梅・ブルーベリー・ジューンベリー・オリーブ等、果樹も多く植える予定なので、孫・鳥・虫たちが楽しみにするだろう
    ・・・ブルーベリージャムは家で出来るかも知れない
    すこし寒かったが、専門家から話が聞けて樹木の勉強になりとても楽しい体験だった
    お昼抜きで、岐阜県方面に走り、午後一番“銘木店”へ・・・テーブル用に選んだ木のカットの打合せ・立会いに
    銘木店側は木の表皮部分(ノタ)を残したがるが・・・残し過ぎると野暮ったくなり、取り(削り)過ぎると“風合い”が無くなる
    ・・・その兼ね合いが心配で駆けつけたのだが・・・それ以前の問題だった・・・木の色合いが全く良くない・・・少しガッカリ・・・木は引き立てだけでは木目は見えても色は解らない
    少し悩んで、板を変更する事に・・・少し高いが“孫の代まで持つ”と奮発!
    ・・・しかし帰りに今度は、店主から“厚みが薄い”と懸念する電話が入り・・・違う材料の提案があり、来週また出直すことに・・・自然木を扱う事は難しい・・・
    この銘木店はいろんな物を作っていて、“臼”も製作出来ると言う
    十二分に乾燥させたケヤキの大木をくり抜いて造るそうだ・・・8万円!
    既製品のモチを買った方が当然安いが・・・小さい頃家にあり父親と餅つきをした事を思い出し・・・孫と一緒につく事を楽しみに思い切って注文!
    銘木店が3時までかかり、お腹が空いての帰路中、ステーキの”あさくま”店で昼食(兼夕食)を摂る事に
    名古屋インター近くの店だったが、店内奥で花を生けている人がいた・・・妻は“TVで見かけた社長さんだよ!”と言う・・・
    食後、店長さんらしい人が“お花を見てって下さい”と声を掛けるので・・・拝見・・・素晴らしい!!
    ヤハリ社長さんが生けたと語る
    ・・・誉めついでに、店内に“李朝家具”がたくさん有ったので購入先を尋ねると・・・“うちの社長に会ってって下さい”と・・・店舗西側のビルの1階に案内された
    ・・・居た!!
    TVで何度も拝見していた、名物社長の“近藤誠司”さんが、社員さんとコーヒー休憩中だった
    (初対面にもかかわらず)随分気さくに、色んなお話をして下さった
    社歴も古く、我々の若い頃“あさくまに行くことが憧れだった”時代からマスコミでは有名で大活躍の人物だったので・・・失礼ながら年令を尋ねると“75才!!”と言う
    ・・・大きなショックだった!
    75才にしていささかも老いを感じず、元気そうで、センターキッチンで若い人とメニューの研究を自らしている・・・完全に現役の社長さんだ!
    料理・メニューの開発をし
    店内の花を生け
    お茶もたしなみ
    店内のデザインもし
    お店のワインのラベルも自らのデザインだという
    ・・・たった還暦になった位で、“老人ぶっている”自分が恥ずかしくなった!!
    見習おう!・・・今日から生涯現役だ!!
    帰りに、お土産に近藤社長デザインのラベルを貼ったワインを頂いた・・・感動!!
    ・・・勿論ワインが嬉しいのではない・・・まだこういった心意気の有る“人物”が生きていて、幸運にも出会えた事に感動!!
    李朝家具の販売店も聞いて帰宅・・・いろんな事が有った良き一日だった!

    (さらに…)

    2008年1月27日 (日) 11:40

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート