株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 06/16(土)みったむ会97 酒×

    (友人の告別式に・・・心は引っかかるが・・・)
    今日は
    何ヶ月も前から約束していた“みったむさん”とのゴルフ
    会場は“愛知カントリー”
    名古屋市内になるのか・・・
    都心から20分ほどで到着できる信じられないような好立地の名門コース
    豪雨かも?の天気予報に
    終日強い雨を覚悟していたが・・・
    望外に小雨模様・・・傘無しでも何とかなりそう
    11時のスタートに9時半には到着
    例よって100球入念な練習
    みったむさんも間もなくやって来て初めてスイングを拝見・・・
    ウーン・・・素晴らしいスイングだ!・・・レベルが違い過ぎる!
    練習の成果か・・・スイングを見ればゴルフ歴・腕は解る・・・中途半端な練習では到達出来ない境地のスイングだ
    どう見てもハンディー5前後のシングルさんだろう
    姿勢
    揺るやかなグリップ
    左肘の伸び
    適度なスイングアーク
    最後までボールを見続け
    何処にも力が入っていないユッタリとしたバランスの良いスイング・・・しかも飛ぶ!
    ・・・私が求めている理想型だ!・・・良い目標に出会えた!!
    特に参考したいのは・・・
    ダウンスイングからフォローもイササカも力んでいる部分がない事だ
    マスターするには時間がかかりそう・・・要は手で打って無いからそう見えるのだろう・・・美しく・魅力的なスイングだ
    前半は今一調子に乗れず、なかなかパーがとれない・・・それでも粘って
    バーディー1・ボギー3・ダボ5で49
    後半は(前回の反省で)昼食・ビールを控え、
    丹念に素振りをしてスタートした事が幸いし、パー・パーと好調なスタートを切ったが、途中3パットが4ホール続いた事が響き
    パー2・ボギー4・ダボ2・トリ1の48
    計97
    (パー74のコースだから少し割り引いて良いのかも?)
    パーオンはグリーンエッジも含めて7・・・その割りにパーが少ないのはアプローチとパターの拙さが出ている
    一番肝心なスイングは・・・まだ捻転が小さく(浅く)・ダウンスイングの開始が早い
    練習の課題がハッキリ決まった
    球は比較的曲がらないので・・・捻転で顎が肩に付くまでしっかり・ユックリ捻り、クラブを手で引っ張り降ろさない事に暫く専念する
    友人に頂いたパターは私にピッタリ合っている!・・・良い仲間が増えた
    ヘッドが重いせいかフェイスがぶれず
    ラインが3本入っているのでストロークが真っ直ぐ出し易く
    芯に当り易く、良く転がる
    久しぶりのバーディーパットもこのパターのお陰だった(それでもパット数は16・22の38・・・目標30・最低32は切りたい)
    グリーン周りは
    (みったむさんの見事な寄せを見ていると・・・)
    (転がしは)7Ⅰより9Ⅰをハンドファーストに構えて、少し上げて打つ方が(抜ける心配が無く)良さそうだ
    30~40YのSWはまだ時間がかかりそう
    前回平均短かったが、今回は全てオーバーだった
    これはどこかのコースで特訓せねば・・・SWのフルショットは60Yだから・・・先ずは水平時の距離を覚えよう
    スコアカードに各ホールで使ったクラブを記入し
    ナイスショットに○を付けてみたら・・・各ホールに1~3個付き、付かないホールがない事がとても嬉しい
    それが大叩きのホールが無くなった原因だろう
    グリーン周りとパターに励めば・・・近々90を切れそうな気がして来た
    雨を嫌がるプレイヤーも多いが・・・私は廻れるだけで至福!
    ・・・雨が無関係な位楽しかった
    しかし雨に強く、身体にフィットしたファッションを捜そう
    学び・反省の多い一日だった
    プレイ後19番ホール
    市内のとても美味しい料理屋さんで乾杯・夕食!
    “みったむ会”を年内にあと2回開催する事を決定し閉会・・・至福の一日だった
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年6月16日 (土) 5:55

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート