CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
- 
						2018年 (155)
												
- 11月 (1)
 - 10月 (9)
 - 9月 (20)
 - 8月 (17)
 - 6月 (1)
 - 5月 (12)
 - 4月 (23)
 - 3月 (20)
 - 2月 (25)
 - 1月 (27)
 
 - 
						2017年 (267)
												
- 12月 (12)
 - 11月 (25)
 - 10月 (21)
 - 9月 (25)
 - 8月 (23)
 - 7月 (11)
 - 6月 (27)
 - 5月 (21)
 - 4月 (23)
 - 3月 (26)
 - 2月 (24)
 - 1月 (29)
 
 - 
						2016年 (360)
												
- 12月 (27)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (32)
 
 - 
						2015年 (359)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (29)
 - 5月 (31)
 - 4月 (29)
 - 3月 (47)
 - 2月 (10)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2014年 (361)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (30)
 
 - 
						2013年 (362)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (27)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2012年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (30)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2011年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2010年 (364)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2009年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2008年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2007年 (236)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (22)
 
 
ACCESS
- TODAY
 - YESTERDAY
 - TOTAL
 
- 
												
05/22(土)加藤先生の退官記念パーティー
世界中で株安が進行!
リーマンショックに似た状態になりつつある・・・ギリシャ問題が我々の想像以上に根が深く・大きい事を物語っている気がする
リーマンショックの処理が済んでいない状況下でのギリシャ問題の追い討ち
欧米の金融機関のダメージは大きそうだ
どうも相当年掛かりそうで・・・相当ヤバそうだ
・・・朝鮮半島もきな臭くなりそうだし・・・世界が不安的期に入りそうだ
午前中、庭の殺虫・殺菌剤噴霧
前回から2W置くのが適切な期間らしい・・・風も無く上手く噴霧できた
午後3時から豊橋のメトロポリタンホテルで“豊橋科学技術大学”の“加藤教授”の退官記念講演とパーティーに出席
加藤先生は大学の先輩で・・・父の家を設計する時に構造の相談に行ったのが縁での付合い
以来困ると(たまに)相談に行くが
何時会っても人柄と頭脳を感じる便りになるイイ先輩だ
名古屋大学から創立期の豊橋科学大学に移り多くの実績を残し、41才で日本建築学会賞を受賞した飛び切りの秀才
今日の記念パーティーに出席して改めて気が付いたのは・・・
豊橋に移り32年間で、
自身の研究の傍ら、実に多くの門下生を生育てた事だ
先生が教育・後進の育成にとても努力していた足跡を感じる
日本中から・世界から多くの秀才が集まったスゴイ日だった
しかし・・・頂いた論文は・・・
この世の物とは思えない難解な記号と数字羅列だった
加藤先生は素晴らしい人生だったと思う
しかし本当は教育から開放された加藤先生が今から何をするのかが楽しみだ
一度位は
加藤先生の頭を悩ますようなデザインをして、解いて貰いたい!2010年5月22日 (土) 10:18

 







FACEBOOK