CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
- 
						2018年 (155)
												
- 11月 (1)
 - 10月 (9)
 - 9月 (20)
 - 8月 (17)
 - 6月 (1)
 - 5月 (12)
 - 4月 (23)
 - 3月 (20)
 - 2月 (25)
 - 1月 (27)
 
 - 
						2017年 (267)
												
- 12月 (12)
 - 11月 (25)
 - 10月 (21)
 - 9月 (25)
 - 8月 (23)
 - 7月 (11)
 - 6月 (27)
 - 5月 (21)
 - 4月 (23)
 - 3月 (26)
 - 2月 (24)
 - 1月 (29)
 
 - 
						2016年 (360)
												
- 12月 (27)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (32)
 
 - 
						2015年 (359)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (29)
 - 5月 (31)
 - 4月 (29)
 - 3月 (47)
 - 2月 (10)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2014年 (361)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (30)
 
 - 
						2013年 (362)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (27)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2012年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (30)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2011年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2010年 (364)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2009年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2008年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2007年 (236)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (22)
 
 
ACCESS
- TODAY
 - YESTERDAY
 - TOTAL
 
- 
												
02/12(火)入院6日目 ○29-8-7
昨夜は、家から毛布を持って来させたので、暖房器具を切って寝られ、夜8時半から6時半まで熟睡!
・・・不思議な物で、良く寝られた日は、起きても眠い!
今日は、主治医の指示で午後“心臓のエコー”の検査が入った
入院以来毎日24時間蓄尿を義務付けられている・・・これが実に難問!
通常、便意をもよおして、先に小・後で便と言う人は居ないと思う・・・私も当然同時に施工する
・・・しかし便意が有ってWCで小水を取る内、便意が無くなる
我慢して座っている内、便が出だすと小水もまた出始めるので、便を中断して小水を取り、再び便を続行するが・・・便は完全に引っ込んでしまう
今年のテーマは“改善改良”・・・便をしながら小水をカップに取ろうとすると、狭いトイレの中、とても人に見せられない・説明も出来ないアクロバットな姿正になる
・・・しかし毎回失敗し、立上る時狭いトイレのドアノブに後頭部を打ち付ける・・・クッソー!!一体どうすればイイ・・・終日便意有ル便秘!
遺言状が結構面白い!・・・メルマガにも書いたが、書きながら気が付いた・・・2種類必要だ・・・会社用と家族用の
会社用の遺言状は書いて行く内、“経営計画書”だと気が付いた
通常の経営計画書は、“希望・夢”を織り込み、実現出来なくても“努力目標”と言う事で達成率は100%でなくても良いが、
遺言状は達成率100%の経営計画だという事だ
<遺言状は夢抜き経営計画書>・・・タムラ語録
医師が
“難病にかかっても、今の医療水準なら3年は持ちます”と言うので、3年を想定した
会社用の骨子は大体出来た
家族用は、資産が少ないから簡単!(=悲しく、寂しい)
夕方主治医が見えて、検査の経過報告に来てくれた・・・とてもフレンドリーで気が合う人だ
一番懸念していた尿タンパク値が、0.22グラムと原因不明的に激減し、完全正常値ゾーンに入った!・・・なんの治療もしていないのに
・・・奇跡としか言いようが無い数値に先生も驚いていた!
何が良かったのか分析する必要が有る
病院の減塩食も大きいと思う・・・塩分が大きく影響するなら、直前に玉川温泉で、タップリ汗をかいて塩分を放出した事も原因しているかも・・・2008年2月12日 (火) 11:13

 





FACEBOOK