CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
- 
						2018年 (155)
												
- 11月 (1)
 - 10月 (9)
 - 9月 (20)
 - 8月 (17)
 - 6月 (1)
 - 5月 (12)
 - 4月 (23)
 - 3月 (20)
 - 2月 (25)
 - 1月 (27)
 
 - 
						2017年 (267)
												
- 12月 (12)
 - 11月 (25)
 - 10月 (21)
 - 9月 (25)
 - 8月 (23)
 - 7月 (11)
 - 6月 (27)
 - 5月 (21)
 - 4月 (23)
 - 3月 (26)
 - 2月 (24)
 - 1月 (29)
 
 - 
						2016年 (360)
												
- 12月 (27)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (32)
 
 - 
						2015年 (359)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (29)
 - 5月 (31)
 - 4月 (29)
 - 3月 (47)
 - 2月 (10)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2014年 (361)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (30)
 
 - 
						2013年 (362)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (27)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2012年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (30)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2011年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2010年 (364)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2009年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2008年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2007年 (236)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (22)
 
 
ACCESS
- TODAY
 - YESTERDAY
 - TOTAL
 
- 
												
11/27(日)ドームやきものワールド 歩(222/400)
午前中、10時からの“常滑市まちづくり検討会”の第2回目
今回は、皆で現地視察
市民・県・市・コンサル会社の総勢20名ほどで現地を見ながら、現設計の位置・現状を視察
天気も良く気持ちよかった
その後、役所の会議室で、感想を語り合いコンサル会社のまとめの報告で終了
次回からは具体的な検討に入る
私のグループには(多分)30代と70代の女性が参加していたのが良かった
・ 駅前に緑が少ない
・ 自転車に危険が多い
とか、女性目線の具体的な意見が出て、
前回の“会議事態に意義があるのか?”の(破壊的)意見者が欠席したのが幸いしてか和やかな会議だった
私は“ロータリー不要発言”を徐々に出し始め、(私の駅前広場案の)機運・風は少し吹き出した
しかし・・・完成は10年後ぐらいらしい・・・気の長い事だ・・・何故モット早く出来ないのか?
こんな事(スピード)では日本は発展しない!
中国が羨ましく思える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後、“ドームやきものワールド”へ初見学
青経塾の“陶芸ゼミ”で無料券と一緒に、
“2000円以上の陶器を購入する事”の宿題を貰い、ドーム球場へ
何年も続いている300ブースも出店し、全国の焼き物が一同に見られる大きなイベントのようだ
・・・結構面白い
焼き物以外の伝統工芸も多く参加し、一日中いても飽きない面白さと・規模
私は、入場後直ぐ、
“萩焼”のブースの壷が気に入り(得意の)衝動買い
“灰被り”なる手法のナカナカ風合いのある焼き物だった
その後、多くのブースを見たが・・・(手が届く範囲で)これを上回る作品には出会えなかった
2時間半ほど滞在したが、実に面白かった!
来年は朝から長い時間(全ブース)見学してみたい2011年11月27日 (日) 6:44

 





FACEBOOK