CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
- 
						2018年 (155)
												
- 11月 (1)
 - 10月 (9)
 - 9月 (20)
 - 8月 (17)
 - 6月 (1)
 - 5月 (12)
 - 4月 (23)
 - 3月 (20)
 - 2月 (25)
 - 1月 (27)
 
 - 
						2017年 (267)
												
- 12月 (12)
 - 11月 (25)
 - 10月 (21)
 - 9月 (25)
 - 8月 (23)
 - 7月 (11)
 - 6月 (27)
 - 5月 (21)
 - 4月 (23)
 - 3月 (26)
 - 2月 (24)
 - 1月 (29)
 
 - 
						2016年 (360)
												
- 12月 (27)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (32)
 
 - 
						2015年 (359)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (29)
 - 5月 (31)
 - 4月 (29)
 - 3月 (47)
 - 2月 (10)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2014年 (361)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (30)
 
 - 
						2013年 (362)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (27)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2012年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (30)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2011年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2010年 (364)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2009年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2008年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2007年 (236)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (22)
 
 
ACCESS
- TODAY
 - YESTERDAY
 - TOTAL
 
- 
												
08/05(日)役員合宿2日目・7時間会議 △△112-51-73
6時半起床
7時半からの朝食後、ロビーで習慣の“サンデーモーニング”を(少し)見て9時より、会議2日目開始
午前中かかって、昨日作った“5ヵ年経営計画”のラフ案の表に
新規ビジネスの新会社2社
新規事業3ジャンル
等の数字予測を書き加え全体像作成・・・上手く出来た!
ここから久米君の出番
エクセルに、5ヵ年計画の数字書き込み、プロジェクターで映像見ながら、平行して取り組むべき諸問題のタイムスケジュールを落とし込む
・・・非常にスピーディーに進行し且つ見やすい
昼食しながら、パチンコ以外の新規事業を模索する方法として、
“もし人生がやり直しが可能ならどんな事をしたかった?”
かの議論をする事に(・・・新規ビジネスと言っても自分のしたい事をするのが有意義と思う)
・・・結構楽しく盛り上がった
私は、 “CARデザイナー”か“陶芸家”
久米君は、“ケーキ職人”
足立君は、“住宅作家”
服部君は、“船乗り”“探検家(沈没船の宝探し)”
棚橋君は、“造園家”
と言う夢がある事が分かった・・・全員が5年以内に夢の実現を誓い合った!
その後昨日絞り込んだ“経営理念作成の8つの要素”
・ 地球環境
・ 日本社会
・ 建築文化
・ 設計(建築)業界
・ クライアント
・ 経営方針
・ 設計(デザイン)思想
・ 社員(役員)
に基づいて、ポストイット方式議論・・・膨大な量になった
30分ほど時間が余ったので、最後に武沢先生の提案で
・ 社員十訓
・ 役員十訓
も同様ポストイット方式で、自由な議論・・・これもすごい量になった
その後総括して5時前終了
新5ヶ年計画のマスタープラン完成!!
実行段階で、多くの現実の重み・困難が待っているのは推測出来るが、信念を持って進もう!
皆さん日曜日返上で、ご苦労様でした!
特に武沢先生に於いては、レジメまで作って参加・ご指導頂き本当に有難うございました・・・大大感謝!!
イイ時期に・イイ合宿だった!2007年8月5日 (日) 2:07

 





FACEBOOK