CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
- 
						2018年 (155)
												
- 11月 (1)
 - 10月 (9)
 - 9月 (20)
 - 8月 (17)
 - 6月 (1)
 - 5月 (12)
 - 4月 (23)
 - 3月 (20)
 - 2月 (25)
 - 1月 (27)
 
 - 
						2017年 (267)
												
- 12月 (12)
 - 11月 (25)
 - 10月 (21)
 - 9月 (25)
 - 8月 (23)
 - 7月 (11)
 - 6月 (27)
 - 5月 (21)
 - 4月 (23)
 - 3月 (26)
 - 2月 (24)
 - 1月 (29)
 
 - 
						2016年 (360)
												
- 12月 (27)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (32)
 
 - 
						2015年 (359)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (29)
 - 5月 (31)
 - 4月 (29)
 - 3月 (47)
 - 2月 (10)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2014年 (361)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (28)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (30)
 
 - 
						2013年 (362)
												
- 12月 (30)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (27)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2012年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (29)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (30)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2011年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2010年 (364)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (29)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2009年 (365)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (28)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2008年 (366)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (31)
 - 4月 (30)
 - 3月 (31)
 - 2月 (29)
 - 1月 (31)
 
 - 
						2007年 (236)
												
- 12月 (31)
 - 11月 (30)
 - 10月 (31)
 - 9月 (30)
 - 8月 (31)
 - 7月 (31)
 - 6月 (30)
 - 5月 (22)
 
 
ACCESS
- TODAY
 - YESTERDAY
 - TOTAL
 
- 
												
10/07(金)スティーブ・ジョブス氏亡くなる 1.5歩(200/400) W80.0
落合中日はなんと首位に立った
残りゲーム数を見ると、ヤクルトより2敗少なければ優勝出来るようだ
こうなるとイケイケの中日に“勢い”と言う“分”があるかも知れない
・・・・・・・・・・・・
アップルのジョブス氏が無くなった
まさしく巨星落ちるの印象
20~21世紀最大の偉人・改革者の一人だと思う
私はパソコンのハシリの頃・・・もう25年ほども前になるのか・・・
経営用にリコーの“マイツール”を買い
設計には“マッキントッシュ”も購入して、CADに使えないかと検討した事があるのでアップル社への親しみは深い
このマッキントッシュはその後息子のゲーム機になり・・・多分今でも家の倉庫の隅に記念にとってあると思う
縦長の愛くるしいデザインが好きだった
iphoneやipadには心底驚いた
あんなに小さな箱の中に通信とパソコンが、マウスもキーボードも使わず使えるなんて・・・20世紀に誰が想像したろう?!
神が与えたツールと言ってもよいと思う・・・その意味ではジョブス氏は神だと思う
ジョブス氏にはノーベル賞を上げても良かったのでは・・・
なに賞が相応しいのだろう・・・?
私は“平和賞”だと思う
氏がもたらしたIT革命によりネットの普及が独裁政治の諸国に革命・民主化を促した面も大きいと思う
しかし56才は早過ぎる
せめてあと10年生きたら・・・彼はまたどんな素晴らしい世界を我々に齎したのだろう・・・
終日社内
夕方、久しぶりに青経塾総会に出席
会場まで往復歩く・・・片道45分・手頃な距離だ
散歩延べ時間がヤット200時間になった・・・目標の半分!
今から本格的散歩シーズン・・・何処まで目標の400時間に近づけるか?(せめて300時間は越えたい!)
体重も今朝の計量でヤット80キロになった
あと3ヶ月弱で何処まで下げられるか(目標値は73.5キロ!)・・・最も楽しみな時期になった2011年10月7日 (金) 1:05

 





FACEBOOK